Archive for the ‘徒然お山登り’ Category

女子山岳部PV 冬

金曜日, 2月 4th, 2011

節分を迎え白馬の寒さも少し緩んだようです・・・

凍りついた洗濯機も本日より作動しはじめました、先月は仕事が忙しくあまりグログが更新できませんでした。

この、雪ばかりの生活 唯一ベランダも屋根雪で埋まり光の少ない生活にややお疲れデス

『冬季うつ』去年もそんな感じだった気がします~☆

先週女子山岳部 冬バージョンの撮影を白馬の我が家周囲でしました。
雪の中をただ歩くだけで、ワイワイととっても楽しかったデス

便利で楽しい道具を使うのもいいですが、自分の足で雪の中をかき分けて時々泳いだりするような感覚
とっても楽しかった。

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ

火曜日, 1月 18th, 2011

ブルーハーツの名曲『千のバイオリン』

日本男児と(ワタナベくん&ウッチ-)ガイドのラムさんと一緒にアンナプルナベースキャンプで聴きました

ココロに残る名曲デス

Himalaya Annapurna B.C

土曜日, 1月 15th, 2011

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ 楽しいことをたくさん考えてみた

(ブルーハーツ 『千のバイオリン』より)

雪上訓練 遠見尾根

火曜日, 12月 14th, 2010

手袋を使ってのロープワーク

なんとかマスターしたいものです・・・

安全に山に行けるように、装備・技術備えあれば憂いなし。

冬は小日向山で動画をとりに入りたいナ

ネパールでホームステイ

日曜日, 12月 5th, 2010

ホームステイ

ガイドさんの友人ラムシュさん宅 ファミリー

ガイドさん「バクタブルの町からすぐ近くだから、行ってみよう」

アタシ すぐならいいかぁ

すぐって・・・

バイク3人乗り山道(舗装なし)ラリー道 1時間がすぐとゆう概念なのですネ

(続きを読む…)

ネパール アンナプルナの旅

日曜日, 12月 5th, 2010

『ブッタアイが見つめている

ココロにはじない生き方をして下さいと』

11月11日より撮影で当初エベレストベースキャンプを目指すが、カトマンズ-ルクラ間が天候不順のため

飛べず、ポカラからアンナプルナベースキャンプに行きました☆

(続きを読む…)

冬が始まるよ

火曜日, 11月 9th, 2010

 

どんぐりはただいま雪が降っています。

昨日スタドレスタイヤに交換しておいてよかったぁ!!!

明日から12月の上旬までPC環境がない場所で、しばらくライフワークにでかけます☆

12月きっと白馬はもっと寒くなっているのかなぁ・・・

では、修行の旅?に行ってきます

大町市観光スポット 巡り

土曜日, 11月 6th, 2010

鷹狩山&霊松寺 紅葉も美しく、北アルプスがとっても美しく見えます。

かの吉永小百合さんもCM撮影で訪れた展望台。見晴らしバツグンデス☆

(続きを読む…)

会山行 瑞牆山

金曜日, 11月 5th, 2010

11月3日

総勢10名で瑞牆山に行ってきました。

お天気もよく、展望は最高です。

リーダーってやっぱり大変だなぁ。

もっと勉強しないといけないなと思うのでした・・

増富の湯は ワタシは一日湯治にも行きたいナイスな温泉です。(混んでいました、値上がりしました700円ナリ)

黒斑山☆浅間山 PV

月曜日, 11月 1st, 2010

だんな殿がサクっと作ってくれました。

作品がすごいなぁと素直に感心します☆

今回はアタシが大きく出ていてちょっと気恥ずかしい・・・