Archive for the ‘どんぐり森の生活’ Category

彩雲

金曜日, 1月 6th, 2012

 

虹彩と白鳥

                                                                        

                                                                       

 何事も地道に努力して継続してゆけばカタチになってゆく

一瞬のチャンスを待つチカラ

                                                                    

 

 

実家はお正月もおわりに帰省 準備がしっかりされ オトンとオカンがもてなしてくれた・・

                                                                    

                                                                

仕事仕事の年末年始 ソロソロ地に足がついた生活3年後はしたい・・・

                                                                  

                                                                                     

明日 明後日 明明後日 

金曜日, 12月 30th, 2011

 

http://nepal.happydayz.jp/

ネパールの写真 日々更新中

飽き症なのですが・・・ ゆるゆるUpしていきます。

来年はまだまだチャレンジの一年 

感謝の気持ちを忘れず 日々精進

ホワイトクリスマス HAKUBA

日曜日, 12月 25th, 2011

 

                                                                   

                                                                 

肋の療養中 

                                                                 

ゆっくり過ごしています。

                                                                

クリスマスパーティ & Minori ちゃんお祝い

                                                                  

                                                             

                                                                    

                                                                   

 クッキーお家作り

                                                                

 なんでも設計=計画は大切とわかりました。

 壁の一枚作り忘れて・・・ 固まるまで不安定。

 さて、来年にはココどんぐりを脱出よてい。

                                                                 

 何事も計画的にネ

                                                                      

                                   

 

雪の降る白馬の夜

                                                                

みんなでモツ鍋&ローストビーフパーティ

                                                                 

大掃除&年賀状&仕事  ラストスパート                               

 

                                                              

cafe

日曜日, 12月 18th, 2011

白馬のお気に入りカフェsounds like cafeで

久しぶりにみんなでお茶をしました。

お山カフェ写真UPサボってしまっていますが・・今朝もおしるこ作り

                                                                             
雪上訓練のみなさんに豚汁差し入れ ぼつぼつ活動しています。                                                                                        
ネパールから戻りおいしいミルクティーを入れれるように練習中☆
                                                                              
ネット社会から2ヶ月離れて、2週間程リハビリも終わりブログ再始動

                                                                              
                                                                              

お気に入り 

土曜日, 12月 17th, 2011

                                                                                                                                                                  

近頃我が家の アウトドアブランドのブーム

phenix のMarvel Peakです

                                                                       

ちょとパンツ&スカートのデザイン性が高すぎるのですが、

上着のデザインと色使いがGood。 気に入ってます

                                                                    

本日もダンナ殿と一緒に購入☆

                                                                  

                                                                  

                                      

この曲気づいた方 ツウデスね   
                                       

                                       
ダンナ編集です                                           

オンライン試写会 『Littlest Mountains2』

日曜日, 7月 31st, 2011

 

猫って 寝ている時は本当に幸せそう・・・

リュックの背中の部分も好きらしい・・・

『Littlest Mountains』
 小さいモノ・コトも積み重ねればいつかヤマになる
 その大きさは自分で決めればイイ

 そんな思いで今年も制作してみました☆

本日・明日オンライン試写会を急遽上映。

雨でお山に行けない方、山に興味のある方、主に初心者の方への
山や自然のPVになっています。動かない山や自然をいかに面白く見せるか
撮影と編集も工夫しています。
お時間があるようでしたら是非ご覧ください。

無料です☆

2夜放映!! (同じ内容です~)

7月31日(日) 21:00~  30分ぐらい
8月1日(月) 21:00~   30分ぐらい

会場
http://happydayz.jp/lm2/

USTで配信したしますネット環境によって不具合が生じる恐れもありますが、ご了承下さい
よろしくお願いいたします。

おかげさまで皆さんに見ていただき

あたたかいお言葉もたくさん頂いたので、作品作りのためオーバー20㎏以上の機材

を担いで水道管も担いで 山に入れます☆

2010 © どんぐり お山カフェ

Powered by WordPress and Binaural Beats | More Wordpress Themes & Cute Wordpress Themes at MoreWordpress
Entries (RSS) and Comments (RSS).