松本ご実家にて晩ご飯レポート
6月22日 晴れ時々曇
久しぶりに松本の実家にダンナ殿と帰省しました。
両親共々弟も頑張ってお仕事されておりました・・・
この時期我が家に食事は山菜でまかなわれております☆
手作り行者ニンニク餃子(舌を噛みそう・・・)
岩茸の酢の物
雪笹
絶品です☆
我が家のアイドルにもご出演 チャンコ
実家の誰に似たのか・・・食いしん坊のチーズ
ダンナ殿の誕生日会を兼ねて食事をみんなでいただきました☆
やはり餃子は手作りに限ります。
包むものは愛情も包まれます
ごちそうさまでした~
Tags: 行者ニンニク 雪笹 岩茸
皆で食べると一層美味しい
雪中埋蔵酒も優しくのどに浸みます
アイドル達も楽しげで・・・・
ユキササ イワタケ キョウジャニンニク
超横綱級ですな…。
…ギョウザニンニク餃子の味は、忘れようとしても、思い出せん??
「ゴッキュン」 しっ失礼しました、つい涎をのんだ
タラの芽は天ぷらが最高だが、大量に食すには油が気になる。
ユキササの茹でたのはドンブリでガンガンいけます。
今週末か、来週、我が家はウトブキ(ヨブスマソウ)が食卓に載る予感
先日は突如帰りましてご心配をおかけしました。
(心配をかけるつもりはワタシはありませんでしたが・・)
今度は、我が家の庭で焼肉しようね~