散歩日和 猿倉~大雪渓

6月30日 晴れ時々曇り
梅雨の合間
朝は白馬三山の展望もよいので 山の様子を見に猿倉~大雪渓までトレーニング。
今年は例年よりも雪も多いです
お花も2週間ほど遅くキヌガサソウは見頃デス
いつものように猿倉から大雪渓は一気に1時間ほどで登り
7:15出発 1時間ほどで到着
白馬尻小屋の雪は1mぐらいは多いカモ
林道から小屋までの植物が見頃でした
白いお花たち
サンカヨウ



花の名前・・・
むずかしい。
ダンナどのために頑張って動画撮影もしてきました・・・山見えず。
This entry was posted
on 水曜日, 6月 30th, 2010 at 7:39 PM and is filed under お山登り.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
白馬尻までの登山道の花、花
すてき!
三苛葉、雨に濡れ,透き通った花びらは
形容し難い美しさ
今一番、花のきれいな季節
雨も,また、楽しからずや